Pocket

在留資格「宗教」(宗教ビザ)について、法務省HPや関係法令に記載されている資格の内容・手続き方法をベースに、より理解しやすく、さらに足りない情報を加える形で解説しています。

在留資格の内容

活動内容の範囲

外国の宗教団体により本邦に派遣された宗教家の行う布教その他の宗教上の活動です。

例えば下記の方が当てはまります。

  • 外国の宗教団体に所属する宗教家・宣教師
  • 外国の宗教団体から報酬を受けて日本に派遣される宗教家・宣教師

また注意点としては下記の事が挙げられます。

  • 外国の宗教団体に所属、もしくは外国の宗教団体と契約により報酬を受けて日本に派遣されることが条件。
  • 日本に活動拠点施設を有することが条件
  • 宗教活動に付属して語学教育や事業に携わる場合で、別途報酬を受ける場合は資格外活動許可が必要
  • カトリック系の学校機関の経営については在留資格「経営・管理」に該当する場合がある。

在留期間

  • 5年
  • 3年
  • 1年
  • 3ヵ月

在留資格認定証明書交付申請

認定条件

上記の「活動内容の範囲」に該当する事が条件です。

代理申請できる者

  • 外国人本人
  • 外国人本人を派遣する外国の宗教団体の支部職員(代理人)
  • 外国人本人を受け入れる日本にある関係宗教団体の職員(代理人)
  • 地方入国管理局長が適当と認める公益法人職員(申請取次者)
  • 申請取次資格を有する弁護士・行政書士(申請取次者)
  • 外国人本人の法定代理人(申請取次者)

申請取次者が申請する場合は、本人もしくは代理人が日本に滞在している事が条件。

必要書類

下記は全て発行日から3ヵ月以内のものを提出してください。

  1. 在留資格認定証明書交付申請書×1
  2. 写真×1
    • 縦4cm×3cm
    • 申請前3ヵ月以内に撮影したもの
    • 正面から撮影された無帽,無背景で鮮明なもの
    • 裏面に氏名を記入し、申請書に貼付
  3. 返信用封筒
    • 定型封筒に宛先を記入
    • 392円切手を貼り付けたもの
  4. 身分を証する書類
    • 外国人本人以外の代理人・申請取次者が申請する場合に必要
    • 代理人や申請取次者になる条件に適合する事を証明する書類を意味するもの。
    • 申請取次者証明書、戸籍謄本等など
  5. 外国人の活動期間・地位・報酬を証明する書類
    1. 外国の宗教団体からの派遣状等の写し等
  6. 派遣機関及び受入機関の概要を示す書類
    1. 宗派・沿革・代表者名・組織・施設・信者数等を明らかにするものであり、派遣元の宗教団体の案内冊子と受入機関である宗教団体の案内冊子を提出
  7. 外国人本人の宗教家のとしての地位・職歴を証明する書類
    1. 派遣機関から発行された証明書を提出
    2. 5で提出する派遣状に記載されている場合は不要

在留資格認定証明書交付申請書の記入例・見本

作成中

在留資格変更許可申請

代理人になれる者・許可条件・手数料については、すべての在留資格で共通となっています。

在留資格変更の前に理解するべき4つの事にて解説してますのでご確認ください。

必要書類

下記は全て発行日から3ヵ月以内のものを提出してください。

  1. 在留資格変更許可申請書×1
  2. 写真×1
    • 縦4cm×3cm
    • 申請前3ヵ月以内に撮影したもの
    • 正面から撮影された無帽,無背景で鮮明なもの
    • 裏面に氏名を記入し、申請書に貼付
    • 16歳未満の方・3ヵ月以内の在留期間に変更する方・短期滞在に変更する方の場合は、写真は不要とされています。(必要に応じて求められる場合もあり)
  3. 外国人本人を証明する書類(1と2の両方が必要、本人以外による申請の場合で外国人登録証明書の場合は写しで可)
    1. パスポート
    2. 在留カードもしくは外国人登録証明書
  4. 理由書
    • 3が提出できない場合にその理由を書いた書面を提出
  5. 資格外活動許可書
    1. 交付を受けている方のみ
  6. 身分を証する書類
    • 外国人本人以外の代理人・申請取次者が申請する場合に必要
    • 代理人や申請取次者になる条件に適合する事を証明する書類を意味するもの。
    • 申請取次者証明書、戸籍謄本等など
  7. 外国人の活動期間・地位・報酬を証明する書類
    1. 外国の宗教団体からの派遣状等の写し等
  8. 派遣機関及び受入機関の概要を示す書類
    1. 宗派・沿革・代表者名・組織・施設・信者数等を明らかにするものであり、派遣元の宗教団体の案内冊子と受入機関である宗教団体の案内冊子を提出
  9. 外国人本人の宗教家のとしての地位・職歴を証明する書類
    1. 派遣機関から発行された証明書を提出
    2. 5で提出する派遣状に記載されている場合は不要

在留資格変更許可申請書の記入例・見本

作成中

在留期間更新許可申請

代理人になれる者・許可条件・手数料については、すべての在留資格で共通となっています。

在留資格更新に向けて理解するべき4つの事にて解説してますのでご確認ください。

必要書類

下記は全て発行日から3ヵ月以内のものを提出してください。

  1. 在留期間更新許可申請書×1
  2. 写真×1
    • 縦4cm×3cm
    • 申請前3ヵ月以内に撮影したもの
    • 正面から撮影された無帽,無背景で鮮明なもの
    • 裏面に氏名を記入し、申請書に貼付
    • 16歳未満の方・3ヵ月以内の在留期間に更新する方・中長期在留者でない方の場合は、写真は不要とされています。(必要に応じて求められる場合もあり)
  3. 外国人本人を証明する書類(1と2の両方が必要、本人以外による申請の場合で外国人登録証明書の場合は写しで可)
    1. パスポート
    2. 在留カードもしくは外国人登録証明書
  4. 理由書
    • 3が提出できない場合にその理由を書いた書面を提出
  5. 資格外活動許可書
    1. 交付を受けている方のみ
  6. 身分を証する書類
    • 外国人本人以外の代理人・申請取次者が申請する場合に必要
    • 代理人や申請取次者になる条件に適合する事を証明する書類を意味するもの。
    • 申請取次者証明書、戸籍謄本等など
  7. 納税関係書類(1年間の総所得と納税状況の両方が記載されていれば、下記の1と2のうちの一つでよい)
    1. 住民税の課税証明書もしくは非課税証明書
    2. 納税証明書
  8. 外国人の派遣の継続を証明する書類
    1. 外国の宗教団体からの派遣状等の写し等

 

在留期間更新許可申請書の記入例・見本

作成中

その他届け出

契約機関の変更に関する本人の届け出

特に必要ありません。

契約機関による届出

特に必要ありません。

Pocket