Pocket

この記事では、外国人が日本で生活するために必要なビザ手続きは「誰ができるのか」ということについて解説します。

原則論

ビザ手続きは、入管法上、本人出頭の原則を規定しています。つまりビザを取得する本人が入管へ行き、申請し、ビザの許可をもらう事が原則とされています。

これは、在留資格変更許可申請、在留期間更新許可申請、永住許可申請、在留資格取得許可申請については入管法に、資格外活動許可申請、申請内容変更の申出、再入国許可申請等については、入管法施行規則に定められています。

一方、外国人を海外から受け入れる手続きである在留資格認定証明書交付申請に関しては、本人申請の原則の規定は明記されていませんが、代理人が規定されていることから、趣旨としては本人申請が原則であることが明確です。この点、「外国人は海外にいるのにどうやって本人が申請するの?」と疑問に思うでしょう。

入管法上は本人申請が原則ですが、ほとんどのケースが代理人・取次者の申請となっています。本人がする場合といえば、短期滞在で日本に在留中に、在留資格を変更する為に、事前に在留資格認定証明書交付申請を本人がする場合が考えられます。

例外-代理人・取次による申請

代理人・取次とは

入管法・入管法施工規則には、本人以外の方が申請できる、代理人制度・取次制度を規定しています。申請の増加によって入管窓口の混雑や外国人の負担を軽減するためにこのような制度が設けられています。

誰が代理人になれるのか、取次者になれるのかは、各種申請によって異なりますが、「代理人」とは、外国人を直接受け入れる方、「取次者」とは、外国人の円滑な在留手続きをサポートできる方とお考え下さい。具体的には「代理人」には、国際結婚をした外国人配偶者を受け入れる日本人であったり、雇用する外国人を就労ビザで受け入れる雇用企業であったりします。

また「代理人」は、文字通り“本人の代わり”を意味します。したがって、代理人が申請書を作成し、署名し、記載内容を修正する事も可能です。

一方「取次者」は、単なる申請行為の取り次ぎであり、申請書に署名したり、独自の判断で記載内容に修正を加える事は認められません。

要するに、「取次者」は単独で申請書を作成することはできず、「本人」または「代理人」からの依頼を受けて申請行為を取り次ぐサポートする役目にあります。但し「取次者」にあたる方は、業務として行っている者が多く、必然的にビザ申請に関する知識に長けている場合が多いです。従って、「取次者」のサポートする範囲としては、申請の取次だけに限らず、書類作成のコンサルティング等のサポートまで含むのが実情です。

各種申請における代理人

在留資格認定証明書交付申請における代理人

在留資格認定証明書交付申請は、在留資格によって代理人となる者が異なります。

概ね、外国人が勤務する予定の機関、外国人が活動拠点として契約する機関、外国人の配偶者・その他親族が代理人となることが一般的です。

それ以外のビザ申請における代理人

それ以外のビザ申請とは下記を含みます。

  • 在留資格変更許可申請
  • 在留期間更新許可申請
  • 永住許可申請
  • 在留資格取得許可申請

上記の申請に関しては、申請人本人に代わって、法定代理人が申請を代理できます。

各種申請における取次者

在留資格認定証明書交付申請における取次者

取次者は申請人又は代理人からの依頼を受けて、在留資格認定証明書交付申請をすることができます。

そして取次者となれる者は下記のとおりです。

  • 外国人の円滑な受入れを図ることを目的とする公益社団法人・公益財団法人の申請取次資格を有する職員
  • 申請取次資格を有する弁護士・行政書士

それ以外のビザ申請における取次者

それ以外のビザ申請とは下記を含みます。

  • 在留資格変更許可申請
  • 在留期間更新許可申請
  • 永住許可申請
  • 在留資格取得許可申請

上記の申請の場合、取次者は、申請人本人または法定代理人の依頼を受けて申請をすることができます。

そして取次者となれる者は下記のとおりです。

  • 申請者が経営する機関、申請者が雇用されている機関の職員等
  • 公益社団法人・公益財団法人の申請取次資格を有する職員
  • 申請取次資格を有する弁護士・行政書士

補足-申請取次行政書士の取次範囲

申請取次行政書士が取次できる範囲は下記のとおりです。

  • 在留資格認定証明書交付申請
  • 在留期間更新許可申請
  • 在留資格変更許可申請
  • 在留資格の変更による永住許可申請
  • 在留資格取得許可申請
  • 在留資格の取得による永住許可申請
  • 就労資格証明書交付申請
  • 再入国許可申請
  • 資格外活動許可申請
  • 申請内容の変更申出
  • 在留資格抹消の願出
  • 証印転記の願出
  • 在留カードの有効期間更新申請
  • 在留カードの住居地以外の記載事項変更届出
  • 在留カードの汚損等再交付申請
  • 在留カードの紛失等再交付申請
  • 在留カードの再交付申請命令による再交付申請
  • 在留カードの交換希望による再交付申請
  • 在留カードの受領
Pocket